{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

澤田育久:closed circuit

Last 3

4,104 JPY

About shipping cost

「駅は消費と娯楽の回路を循環し続ける『closed circuit』──閉鎖された回路でしかないのだ」(金村修) 毎日大勢の人々が行き交うにもかかわらず、目をとめようとしない場所「駅」。澤田育久はこの清潔で明るい無個性な公共空間に注目し、2010年の後半から写真撮影を始めました。 写真集『closed circuit』には、東日本大震災で一時は節電モードに入ったものの、ほどなくして再び光にあふれた世界となった「駅」が描かれています。写真に現れているのは、安全安心清潔を追求する、奇妙なまでに漂白された空間です。 アート・ディレクションは雑誌「CUT」のほか、写真集をはじめ数多くのブックデザインを手がけている中島英樹。編集・解説を写真評論家のタカザワケンジが務め、澤田の師にあたる写真家の金村修が寄稿しています。なお、『closed circuit』は、2011年より活動を始めた写真家、澤田育久の第一写真集となります。 判型  :B5判変形(271㎜ × 182㎜) 頁数  :98頁 写真点数63点 装幀  :ハードカバー 編集  :タカザワケンジ デザイン:中島英樹 テキスト:金村修、タカザワケンジ 発行  :The White

Sale Items